スカーレットex、バイオレットex注目カード
はじめに
いよいよポケモンカードスカーレット&バイオレットシリーズが開幕します。
残念ながら拡張パックの値段は1パック180円と値上がりしますが、期待はその程度のことでは萎みません。
スカーレット&バイオレットシリーズではVポケモンに代わって、exポケモンが登場します。
ポケモンexは倒されると2枚サイドを取られるルールを持つポケモンである点はこれまでと変わりませんが、たねポケモンだけではなく、進化ポケモンにも当てはまるルールというところが特徴です。同じexポケモンでもたねポケモンと進化ポケモンでは、HPをはじめとした能力に差が設けられており、これまでよりも進化することのメリットが感じられるようにデザインされていると感じます。
サン&ムーンシリーズのGXポケモンと似ている形になるかもしれません。
さて、ではまずたねポケモンの注目カードから見て行きましょう。
コライドンex
スカーレットの伝説のポケモンコライドンをまずは見て行きましょう。
わかりやすいエネルギー加速手段と、シンプルな技を持っています。
特性を使うと番が終わるところや、ワザを連射できない性能がソード&シールドシリーズのザシアンVを彷彿とさせますが、だとすればこのカードも強力である予感がふつふつとします。
ザシアンVは登場当初から長い間一時代を築いたカードでした。
コライドンexもそうなれるでしょうか。
詳しく見て行きましょう。
特性ディノクライは自分の番が終わる代わりに、トラッシュの闘エネルギー2枚を自分の闘タイプたねポケモンにつけることができます。
強力ですが、先攻1ターン目などトラッシュにエネルギーがないときは行うことができません。
ドローができなくなったため、ザシアンVのふとうのつるぎの調整版のような印象でしょうか。
ワザワイルドインパクトは及第点といえるでしょう。
Vポケモンに対するこだわりベルトのようなパンプアップアイテムが現れれば十分な火力といえるでしょう。
総じて持久力に優れて、速効性は調整されたザシアンVといえるでしょう
ミライドンex
もう1枚たねポケモンを見て行きましょう。
バイオレットの伝説のポケモン、ミライドンexは、コライドンexと要求タイプの違うワザを持ちますが、特性が別物になっています。
特性タンデムユニットは雷タイプのたねポケモンを2体ベンチに出す効果です。嵐の山脈でメリープを展開しモココに繋げる戦法の有効性は示されていますから、それを2倍の速さで行える特性だけをとっても強力なポケモンであることが分かります。
サーナイトex
続いて進化ポケモン。
2進化ポケモンであるサーナイトexはなんと驚異のHP310です。
サイド2枚のポケモンながらVMAXポケモン並みのHPを持っていることからも、2進化ポケモンを育てる意義があります。
さらにサーナイトexは特性が強力です。
回数制限なくトラッシュの超エネルギーを自分の超ポケモンにつけることができるのです。
これは破格と言ってよい性能です。
もちろんデメリットはありますが、インフレが進んだ現在の環境ではそこまで気になりません。
こくばバドレックスVMAXなどと組み合わせると面白いでしょう。
ジバコイルex
最後に紹介するのはジバコイルexです。
HPはなんと330。驚きです。
ワザの性能も面白く、雷エネルギー1枚で使えるエナジークラッシュは相手のポケモン全員についているエネルギー×50ダメージを与える大技です。
相手依存な部分もありますが、たった1エネで相手を1撃で倒してしまう可能性を秘めていることは高評価です。
今回発表されているスカーレット&バイオレットシリーズのカードは要求エネルギーが3つや4つのものも多く、安定して大ダメージが叩き出せそうです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
たねポケモンも強力ですが、個人的には進化ポケモンの強さに目を見張るものがあったと感じます。
まだまだ始まったばかりで、全容のわからないスカーレット&バイオレットシリーズですが、新しい情報にアンテナを張って楽しみに待ちましょう。