5,500円以上の購入でゆうパケット送料無料!宅配便は11,000円以上で送料無料!

ポケモンカード

スカーレット&バイオレット(SV) 拡張パック

スカーレット&バイオレット(SV) 強化拡張パック

スカーレット&バイオレット(SV) コンセプトパック

スカーレット&バイオレット(SV) 構築デッキ

スカーレット&バイオレット(SV) その他カードセット

スカーレット&バイオレット(SV) プロモーション

スカーレット&バイオレット(SV) 基本エネルギー

ソード&シールド(S) 拡張パック

ソード&シールド(S) 強化拡張パック

ソード&シールド(S) コンセプトパック

ソード&シールド(S) 構築デッキ

ソード&シールド(S) その他カードセット

ソード&シールド(S) プロモーション

ソード&シールド(S) 基本エネルギー

サン&ムーン(SM) 拡張パック

サン&ムーン(SM) 強化拡張パック

サン&ムーン(SM) コンセプトパック

サン&ムーン(SM) 構築デッキ

サン&ムーン(SM) その他カードセット

サン&ムーン(SM) プロモーション

サン&ムーン(SM) 基本エネルギー

XY・XY BREAK(XY) 拡張パック

XY・XY BREAK(XY) コンセプトパック

XY・XY BREAK(XY) 構築デッキ

XY・XY BREAK(XY) その他カードセット

XY・XY BREAK(XY) プロモーションカード

その他

デッキパーツ

カード種類別

タイプ別

レアリティ別

 

夏の暑さにテングッバイ!

イメージ画像
2021年9月17日

はじめに

暑い夏も終わりを告げ、夜風の冷たさに秋を感じる季節になりました。
この前、公園に行くとどんぐりが落ちていました。
帽子をかぶったどんぐり、とってもかわいいですよね!

その時の写真がこちら

いや〜、しっかり秋の装いですね!

…ん?

このどんぐりは…タネボーじゃないですか!
というわけで、今回は秋らしいポケモン、タネボーとその進化系のコノハナ、ダーテングのカードについて見ていきましょう。

タネボー

今のレギュレーションで使えるタネボーは2種類います。

タネボー (仰天のボルテッカー)

このタネボーは拡張パック「仰天のボルテッカー」に収録されているカードです。
HPが60あり、こくばバドレックスVの技「アストラルビット」やドラパルトVMAXの技「ダイファントム」の技の効果によるダメージを耐えることができます。

タネボー (漆黒のガイスト)

こちらのタネボーは拡張パック「漆黒のガイスト」に収録されているカードです。
先ほどのタネボーと比べてHPが50しかないのですが、優秀な技「おどろかす」を持っています。
エネルギーが2つ必要ですが、相手の手札を1枚、山にもどしてしまう効果があります。
対戦序盤からサポート「ムサシとコジロウ」や「マリィ」と組み合わせて相手の手札を減らして動きを止め、自分自身やベンチのポケモンを育成していくことができるカードですね。

コノハナ

タネボーから進化するポケモン、コノハナのカードも2種類存在します。

コノハナ (仰天のボルテッカー)

このコノハナは、拡張パック「仰天のボルテッカー」に収録されているカードです。
グッズ「レベルボール」やスタジアム「ターフスタジアム」で山札から持ってくることができるのが優秀です。

コノハナ (漆黒のガイスト)

こちらのコノハナは、拡張パック「漆黒のガイスト」に収録されているカードです。
先ほどのコノハナと比べると、悪タイプなのでスタジアム「ターフスタジアム」で手札に持ってくることができなくなりましたが、優秀な技を持っています。
技「ねこだまし」は、コインでオモテがでると、相手をマヒにすることができます(マヒの恐ろしさについては前回の記事「ゼクロムの日」をご覧ください)。
コノハナは中間進化のポケモンなので、グッズ「ふしぎなアメ」で省略されてしまいがちですが、相手をマヒにして攻撃できないターンを押し付けることができるなら、採用の余地はありそうですね。

さあ、このコノハナから進化するダーテング。
実はとってもワクワクする特性や技をもっているんです!
見ていきましょう。

ダーテング

ダーテング (仰天のボルテッカー)

このダーテングは拡張パック「仰天のボルテッカー」に収録されているカードです。
特性も技も特徴的ですね!!

特性「てんぐのかえだま」は、このポケモンがバトル場にいるとき、相手が使うサポートの効果を「自分の山札を3枚引く。」にすることができます。
つまり、相手のサポートカードが全てサポート「ホップ」になってしまうのです!
溶接工博士の研究マリィといった強力な効果があるサポートを全て「ホップ」にすると考えると、非常に強い特性ですね。
特に、サポート「ボスの指令」でベンチポケモンをバトル場に呼ばれることがなくなるので、安心してベンチポケモンを育成することができます。
モルペコVの技「エレキホイール」や、デデンネGXのGX技「ビリリターンGX」を使った後に、バトル場に出てくるポケモンとして非常に優秀だといえます。

技「うちわトルネードは」、110ダメージを与えながら、相手のバトル場のポケモンをベンチポケモンと入れ替えることができる技です。
入れ替えるポケモンは相手が選ぶにしても、妨害をしながら攻撃できるのは強いですね。

ダーテング (漆黒のガイスト)

こちらのダーテングは拡張パック「漆黒のガイスト」に収録されているカードです。
このダーテングもおもしろい技を持っていますね!

技「こがらしせんぷう」は、130ダメージを与えながら、相手の手札を1枚山にもどすことができます。
タネボーの技「おどろかす」を強化した技ですね。
対戦中盤〜後半にかけて、グッズ「リセットスタンプ」やサポート「ムサシとコジロウ」、特性「ホワイトホール」のマタドガスと合わせることで、相手の手札を0枚にしてしまうこともできる恐ろしい技です。

そしてもう一つの技「テングッバイ」が面白いですね。
悪エネルギー1つで使うことができ、相手のバトルポケモンにダメカンがのっているならそのポケモンとついているすべてのカードを相手の手札に戻すことができます。
相手のやっかいな進化ポケモンやエネルギーがたくさんついたポケモンをガラルジグザグマの特性「かんしゃくヘッド」などでダメカンをのせた後、「テングッバイ」で手札に戻されると、相手も悔しいでしょうね!
特に相手のV-UNIONに「テングッバイ」をすると、V-UNIONは一度きりしか場にだすことができないので、相手が満を持して場に出したV-UNIONをまったく意味のないものにしてしまうこともできるのです!
リセットスタンプ」「ムサシとコジロウ」「こがらしせんぷう」で相手の手札を限りなく減らした後、技「テングッバイ」で、特性「ボルテージビート」のゴリランダーや、特性「エレキダイナモ」のモココといったエネルギー加速ポケモンや、特性「やりくり」のチラチーノや、特性「いざなうしらべ」のチルタリスといったドローサポートをすることができる(手札を増やすことができる)ポケモンを手札にもどしてしまうことで、相手の動きを完全に止めてしまうコンボも強力そうです!

まとめ

今回はタネボー、コノハナ、ダーテングのカードについて見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
2進化ポケモンということもあって、育成する難しさがあるのも事実です。
特性「うらこうさく」のジメレオンインテレオンを入れることで、グッズ「ふしぎなアメ」やグッズ「しんかのおこう」、サポート「ポケモンブリーダーの育成」といったカードを持ってくることで育成をスムーズにしたり、モクロー&アローラナッシーの技「スーパーグロウ」で一気に育成したりと、色々工夫をしながらダーテングを使ってみてはいかがでしょうか。

ただし、先ほど紹介した手札を0枚にする戦い方は、相手のストレスを急上昇させることがあるので、対戦後に一言「ごめんね。」と声をかけたほうがいいかもしれません…笑

それでは、私はダーテングを使う前に、おいしい秋の味覚を堪能したいと思います。
みなさんも日常生活でもポケモンカードでも秋を感じてみてくださいね。

ページのトップへ